• ブランド洋食器専門店のアイン/商品詳細ページ
  • ブランド洋食器専門店のアイン/商品詳細ページ|ホームへ
  • ブランド洋食器専門店のアイン/商品詳細ページ|アインの思いへ
  • ブランド洋食器専門店のアイン/商品詳細ページ|店舗紹介へ
  • ブランド洋食器専門店のアイン/商品詳細ページ|お問い合せ
  • ブランド洋食器専門店のアイン/商品詳細ページ
ブランド洋食器専門店のアイン/カートを見るブランド洋食器専門店のアイン/ログインブランド洋食器専門店のアイン/ご利用ガイドブランド洋食器専門店のアイン/よくある質問

現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る

商品カテゴリー

CALENDAR

2024年4月の定休日
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2024年5月の定休日
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

※赤字は休業日です

  • 残りわずか
商品コード:
WWRCCP

ウェッジウッド 【ロココ 完全英国製】 ティー(ピオニー)C/S 5%Off

通常価格(税込):
16,500
販売価格(税込):
15,675
関連カテゴリ:
ウェッジウッド > ロココ/ ロザリー
 
ブランド箱 330円  ギフト包装用に正規代理店から購入 

お熟成価格は 安くて美味しい。お熟成ワインは ボージョレヌーボーより美味しいですが プレミアムが付いた分 高くなる。何故 お熟成アインは 安くなるんですか ? お熟成のプレミアムも お客様に差し上げているからです。

一軒写真だけあるお店がありましたが 入荷予定なしでした。この新品 世界中で お熟成アインにしかありません。
主だったお店を調べましたが  他にないから お熟成アインが一番安くなります。何故でしょうか ? それは売るのが下手だからです。大概のお店は 色々な宣伝広告をしたり ポイントをつけたりしてさばいていかれます。売り下手のアインは ひたすらお熟成 お値打ちのつくのを待ちます。お陰で お熟成アインが一番お安くなりました。お熟成アインの真骨頂 ! !

当店のお品は 総て 現地在庫を漁らず(現地では B品の販売があり その混入を避けるため) 欧州代理店を通じて 各メーカーに 発注しております。

ロココ(繊細・優美)とは バロック(荘厳・厳粛)に続く様式ですが 明確な境界はなく 亜流ともみなされており ここでは 装飾過多程の命名ではないかと思われます。ちなみに マイセンでは バロック時代に ヘロルトが 花咲かせた シノワズリも バロックに分類しております。

ぶらんこ (1768頃、ロココ期の画家、フラゴナール作) ジャックマール・アンドレ美術館
ジャン・オノレ・フラゴナール(1732年 - 1806年)は、ロココ期のフランスの画家。西洋美術史において、18世紀はロココの世紀であった。フラゴナールは、その18世紀の後半のフランスを代表する画家である。フランス・ロココ美術の典型的な画家であるとともに、時代の変化のなかで、ロココ時代の最後を飾った画家ともいえる。
(男性が下から指さしている。女性は足を跳ね上げている。 男女の甘ったるい 少し退廃的なこの絵は まさにロココ)
ロココとは、美術史で使われた用語で、バロックに続く時代の美術様式を指す。18世紀、ルイ15世のフランス宮廷から始まり、ヨーロッパの他国にも伝えられ、流行した。
ロココはロカイユに由来する言葉である。ロカイユは岩の意味で、バロック時代の庭園に造られた洞窟(グロッタ)に見られる岩組のことであった。それが転じて、1730年代に流行していた、曲線を多用する繊細なインテリア装飾をロカイユ装飾(ロカイユ模様)と呼ぶようになった。ロカイユ装飾は、イタリアの貝殻装飾に由来すると考えられているが、植物の葉のような複雑な曲線を用いた特有のものである
新古典主義の時代(18世紀末~)になると、前時代の装飾様式が退廃的であるとして蔑称的に使われたが、その後、時代一般の美術・文化の傾向を指す用語として、広く使われるようになった。ロココ様式(スタイル)、ロココ建築、ロココ趣味などと使う。豪壮・華麗なバロックに対して、優美・繊細なロココともいわれるが、両者の境界は必ずしも明確ではなく、ロココはバロックの一種と考える人もいる。

ポンパドゥール夫人ジャンヌ=アントワネット・ポワソンと あるブログに書いてありますが間違いで
正しくは フランス王ルイ15世公妾 マリー・アンヌ シャトールーズ公爵で ポンパドゥール侯爵夫人の登場で毒殺の噂のある方。

ルイ15世の愛妾で、才色兼備で知られたポンパドゥール夫人(1721年 - 1764年)を中心とする宮廷のサロン文化の最盛期にロココの華を見ることができる。ルイ15世の晩年の愛妾デュ・バリー夫人の時代でもロココ様式は維持されたものの、ルイ15世の孫ルイ16世(在位1774年 - 1792年)が即位する頃から、装飾を抑え直線と均衡を重んじるルイ16世様式(広義の新古典主義様式)に次第に取って代わられるようになる。しかし、ロココ的な美意識や雰囲気は、宮廷が実権を失う1789年のフランス革命まで継続したと見てよいであろう。

デュ・バリー夫人(1743年 - 1793年)は、ルイ15世の公妾。本名マリ=ジャンヌ・ベキュー。
フランスのシャンパーニュ地方の貧しい家庭に、私生児として生まれた。弟が生まれて間もなく母は駆け落ちし、叔母に引き取られて育った。7歳の時、再婚した母に引き取られてパリで暮らし始めたジャンヌは、金融家の継父から大層かわいがられ、まともな教育を受けさせてもらえた。その後、男性遍歴を繰り返し娼婦同然の生活をしていたようだ。美しいジャンヌは、やがてデュ・バリー子爵に囲われると、貴婦人のような生活と引き換えに、子爵が連れてきた男性とベッドを共にした。家柄のよい貴族などが相手となり、社交界でも通用するような話術や立ち振る舞いを会得した。1769年にルイ15世に紹介され その5年前にポンパドゥール夫人を亡くしていたルイ15世は、ジャンヌの虜になって彼女を公妾にすることに決める。デュ・バリー子爵の弟と結婚してデュ・バリー夫人と名を変えたマリ・ジャンヌは、型どおりの手続きを終えて、正式にルイ15世の公妾になり、社交界にデビューした。

「ルイ15世とデュ・バリー夫人」 ベンツール・ジュラ 1874 ハンガリー国立美術館
ジュラ・ベンツール(1844年 - 1920年)は、ハンガリー出身の画家
フランス宮廷に入ったデュ・バリー夫人は、マリー・アントワネットと対立した。娼婦や愛妾が嫌いな母マリア・テレジアの影響を受けたマリー・アントワネットは、デュ・バリー夫人の出自の悪さや存在を徹底的に憎んでいたのである。加えて、かねてデュ・バリー夫人の存在を疎んじていたルイ15世の娘であるアデライード王女らが、宮廷で最も身分の高い婦人であるマリー・アントワネットを味方につけようと画策したことが、この対立を一層深めた。とはいえ、デュ・バリー夫人は朗らかで愛嬌がある親しみやすい性格で、宮廷の貴族たちからは好かれていたという。
1774年に天然痘で倒れた、ルイ15世の看病に努めていたデュ・バリー夫人だったが、追放同然に宮廷を追われた彼女は不遇な一時期を過ごしたが、宰相ド・モールパ伯爵などの人脈を使って、パリ郊外のルーヴシエンヌに 優雅に過ごすようになった。その後はド・ブリサック元帥達の愛人になった。1789年に勃発したフランス革命により、愛人だったパリ軍の司令官ド・ブリサック元帥を虐殺された後、1791年1月にイギリスへ逃れ、亡命貴族たちを援助した。しかし1793年3月に帰国した際に革命派に捕らわれると、12月7日にギロチン台へ送られた。
この時の死刑執行人のサンソンと知己であった彼女は、泣いて彼に命乞いをした。しかし、これに耐えきれなかったサンソンは息子に刑の執行を委ね、結局デュ・バリー夫人は処刑された。なぜ彼女が危険を冒して帰国したのか真相は定かでないが、革命政府によって差し押さえられた自分の城にしまっておいた宝石を取り返すのが目的だったという説がある。
死刑執行人のアンリ・サンソンも手記に「みんなデュ・バリー夫人のように泣き叫び命乞いをすればよかったのだ。そうすれば、人々も事の重大さに気付き、恐怖政治も早く終わっていたのではないだろうか」と書き記している。

スウェーデンでは、1771年に即位したグスタフ3世の治世を「ロココの時代」と呼称されている。特に芸術や文化の面でロココの影響を受けて「グスタフ朝時代」と呼ばれる一時代を築いた(同時代のフランス文化の影響を受けて広義の新古典主義様式も見られた)。スウェーデンのロココ様式の時代は、1792年にグスタフ3世が暗殺されるまで継続した。

アンティック ヴィンテージ店のお取り扱いは 中古品の世界ですが お熟成アインのは ピカピカの 新品です。

お熟成アインは もうどこにもない新品に 次のウェッジウッド・ロゴを使い分け表示しております。

1.完全英国製 MADE IN ENGLAND 壺ロゴ
2.完全英国製 MADE IN ENGLAND ロゴ
3.完全英国製 MADE IN ENGLAND 記念ロゴ(1995年 初代ジョサイア・ウェッジウッド没後200周年記念発表作)
4.完全英国製 MADE IN ENGLAND 花Wロゴ(2000年 ウェッジウッド 誕生240年オーバー 記念限定作)
5.完全英国製 MADE IN ENGLAND 新金ロゴ
6.英国製 ENGLAND 1759 ロゴ(英国製 Made in UNITED KINGDOM)
7.ENGLAND 1759 ロゴ

さてみなさん ウェッジウッド には 制作年代と 仕事内容で 大まかにこれぐらいのロゴがあるのですよ。
同じシリーズでも ロゴの違うものがありますが 総て意味があります。
ロゴを見ないでロゴの当てられる人は すごいウェッジ通です。

完全英国製 MADE IN ENGLAND ロゴ

手の込んだ良いものを 少し。 
原点回帰運動から生まれた ハンドトランスファー。
銅板転写による 金彩スクロール文ボーダー 
濃紺縦縞 格調高き秀作

縞柄拡大
手工芸・廃盤品(手仕事の為 採算合わず) 

完全英国製のロココって ヴィンテージもいいとこですよね
こんなヴィンテージの いいものがなぜ安いかって?

安物 安いのは当たり前
良いもの安いのが アインさん

ご安心ください。
お熟成洋食器店アインには 一昔もっと前の いい仕事をしていた銘品が まだございます。ウェッジウッド,ロイヤルクラウンダービー,ロイヤルドルトン,ミントン,スポード,ロイヤルアルバート,ロイヤルウースター,エインズレイ等々 英国製の花盛り。勿論 新作手工芸の原点回帰作品【アンセミオンブルー・バシリカ】等も 厳選して お取り揃えしておりますから ご安心を!!

「欧州磁器戦争史 (ウェッジウッド-1)」 詳しくは コチラをクリック してください。
数量:

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。